5/19(土) 堀江でチャリティマルシェ for KUMAMOTO
2年前に熊本大震災が発生し、発生から1ヶ月後に約2ヶ月ほど被害の大きかった益城町に支援に入りました。
当時の悲惨な状況は今でも鮮明に覚えています。
主に支援は避難所のお手伝いや瓦礫の撤去作業、そしてお身体のケアなどでした。
今回、震災で倒壊した益城町の木山神宮を復興させるプロジェクトとして、寶生教さんでチャリティマルシェが開催されます。
そのチャリティマルシェにてお身体のケアをさせて頂きます。予定ではワンコインでお身体をケアさせて頂くかと。
収益金の一部は木山神宮の震災復興資金に充てられます。
5/16〜20日まで熊本大震災の写真展が開催され、チャリティマルシェは19日のみです。
多種多彩なお店や行事も盛りだくさんなので、ぜひ遊びにいらしてください♫
以下詳細
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
告知!
しばらく活動を休止していました我々ですが、大阪堀江の寶生教にて久しぶりにAS2開催します!
前回に続き、熊本県を襲った大地震で倒壊した益城町の木山神宮を復興させるプロジェクトとして、震災と復興の様子を撮影した写真展と、熊本県にちなんだ素材を使ったチャリティマルシェを開催いたします。
開催日時
写真展
5月16日から20日
11時から17時(最終日は16時まで)
近藤泰岳による写真展
ART MOBILE
チャリティマルシェ
5月19日
10時から18時
AS2メンバーによる木山神宮に所縁ある素材を用いて作ったオリジナル商品、熊本の食材を用いて作るカレー、他にも七本鎗のお酒飲み比べ。
他にも多くのお店が出店されます。
マルシェでの収益の一部は木山神宮の復興資金として寄進いたします。
当日は15時から寶生教 山本晃道宮司による復興と鎮魂の祝詞が行われる他、木山神宮 矢田幸貴氏より被災時のお話や木山神宮の現状と今後を語られます。
また、当日はAS2より寄進した復興と鎮魂の獅子舞も木山神宮よりやってきます。
行事が盛り沢山のAS2です!是非とも5月16日から20日は寶生教へご来場ください!
寶生教 住所
〒550-0014 大阪市西区北堀江三丁目十番十一号
連絡先
06-6531-6722
0コメント